View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )

UA値:

実測C値:

完成引き渡し価格
春日井市H様邸 終の棲家のリノベーション 

( Spec ) スペック

基本工法 フェノールフォーム内張断熱
外壁 一部タイル張りに改修
屋根 既存のまま
サッシ 既存アルミサッシの上樹脂製内窓(一部造作木製内窓)シングルガラス
内壁 ダイアトーマス(30102/30103/202)
天井 ダイアトーマス(30102/30103/202)
ドナオークワンピース/カバラスティック春風ウクレレ塗

( Planning ) プランニング

60代ご夫婦が住む終の棲家のリノベーションです。永く住み慣れている間取りだったため間取りは基本的にはほとんど変えずに不便に感じている部分のみ間仕切を変更しました。
性能面では断熱のフルリノベーションと耐震補強を実施しています。屋根の断熱は高性能グラスウールとフェノールフォームを併用しました。壁と床はフェノールフォームで断熱しています。
耐震補強は、ベタ基礎の施工、外周立上りコンクリート補強を行いました。上部構造は筋交い補強、柱の追加をし耐震性能を高めました。
コストダウンを図るため既存の窓の大半は残したまま内窓を設置し、断熱性能を高めました。一部取替えをした窓は木製サッシや樹脂サッシを採用しました。
以前の住まいではリビングから庭が眺める事が出来なかったのですが、間仕切りを変更し木製サッシを取付する事でリビングから庭を眺める事が出来るようになりました。

( Point ) こだわりポイント

内部建具はすべて天然木や天然木突板の造作建具を採用しました。
格子や障子のデザインは何度も打合せを重ねて決定し、トイレのドアに採用したステンドグラスも色々な所で探して購入頂きました。
モデルハウスのキッチンを大変気に入って頂いたため、キッチンは造作キッチンを採用しました。面材はモデルハウスと同じくナラ突板で仕上げました。
キッチンの背面にはカップボードと洗濯機・乾太くんを納める造作の家具を製作しました。

( FAQ ) お客様の感想

Q.リフォームのきっかけは?

Q.依頼先の決め手は?

Q.施主様喜びの声は?