View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

凍結防止

最強寒波ということですが、岐阜は平地で30cmの積雪予報で、19時頃には吹雪のような雪がふっていました。

そこまで降らないことを祈りますが、広い範囲で警報級の雪とのことで、心配です。

朝のニュースで水道管の凍結のことを見たので、エコキュートのことが気になり、、、

取り扱い説明書より確実かと思い、パナソニックさんに電話してみました。

エコキュートの凍結防止は、お風呂に入った後、浴槽のお湯を抜かずにそのままにしておくだけで大丈夫だそうです。

浴槽のお湯が冷めて水になっても、 配管の中で水が循環して、凍結防止機能が働くとのこと。

それともう1つ、パネルで給湯の温度を水に変えてから、どこの蛇口でもいいので、レバーをお湯側に動かしてから1分間に200ccになる状態で水を出しておく。

これはよく聞いたことがあります。

1分間に200cc、、、よくわからなかったので、やってみましたが、数ミリ程度の水状態で流す感じだとちょうど1分間で200ccな感じでした。

⬆こんな感じです。

ずっと流しておくと水道代が気になりますが、、、水道管が破裂してしまうよりは、断然いいので、とりあえず教えてもらったことをやっておこうと思います!

雪たくさん積もらないように、、、

この記事をシェアする