表面温度の重要性
おはようございます。松原です。
まだまだ日中は暖かい日が続いていますが、朝晩の冷え込みはすこしずつ
秋冬らしくなってきましたね。
コロナも要注意ですが、風邪にも注意が必要なシーズンになりました。
風邪ひいたかなぁ? ⇒ 熱が出る ⇒ コロナかも(ガクガクプルプル)
ってのが怖いですね。
絶対に風邪ひきたくないです。
さてさて本日は表面温度のお話を。
皆さま、家の中にいて、
①実際の空気の温度
と
②人が感じる温度
では誤差があることはご存知でしょうか?
あるあるの例では、
エアコンのリモコンの室内温度は24℃になっているけど
実際は寒い!!!
⇒ 人が感じる体感温度は18℃
なんて現象が実際によくあります。
これは、人が感じる温度には、
室内の表面温度というものが強く影響する
からなんですね。
簡単な式では
体感温度 ≒ (室温 + 表面温度)/2
となり、実際の空気中の温度よりも低く感じることがほとんどです。
要するに、外気に接する部分の室内表面温度が低ければ、体感温度は低くなる。
ということになります。
実際に計算しようとするともう少し細かい計算が必要になります。
上図は窓を除いた簡易計算例です。
厳密に体感温度を出すには、窓の面積やサッシやガラスの表面温度も
計算しなければいけませんので結構大変です。
温かい空気は気流の関係上上昇しますので1Fより2Fが暖かいことがほとんど。
近頃は、コロナの検温に、表面温度計を使う機会が増えていますが、
それを使って自分の住まいの室内表面温度を計ってみると面白いですよ。
どこから冷気が入るのかがすぐにわかります。
窓の表面温度が低いケースが圧倒的多いと思います。
硝子は断熱性がほぼありません。
サッシもアルミ製だと、ほぼ外気温と変わらない温度になります。
エアコンがんがんかけているのに暖かくならないって
のは、建物の断熱性能が低く、結果室内の表面温度が低くなりがちだからです。
エムズのHPでもそこをまず初めに訴えていますね。
寒く感じる原理をわかっていないと、どうしたら快適に過ごせる
のかがわかりません。
まずは表面温度を快適に保たれる性能を担保することが重要です。
昨年の12月27に、事務所内の表面温度をかたっぱしから計測しました。
使用している表面温度計は、精度の高い専門メーカーさんのものです。
(値段もそれなりに高いです 汗)
壁
壁
室温が19.5℃を指していますが、室温よりも高いですね。
天井
壁
どこを計っても安定した表面温度です。
つづいてサッシ・窓まわり
サッシ YKKAPW330樹脂サッシ
サッシは、高性能といえども壁や天井の温度のようにはいきません。
低くなりがちですね。
ガラスは無色透明ですので、表面温度を計測することができません。
スペーサーと呼ばれる、ガラスを挟み込んでいる部材の表目温度は
低く 11.8℃ となっています。
エムズでは、このスペーサーという部材も断熱性能を
保持するためにわざわざ樹脂に変更したものを採用しています。
(防火地域では使用できないものですが)
標準的なアルミ(金属)スペーサーだと、ここの部分だけ冷えて
うっすらと結露することがあります。
温度計の表示を見てもわかるように、窓際は室内の空気温度も少しだけ低めです。
こうしたことをやっていると、窓も含めてバランスよく全体的に断熱性能を
確保することが重要です。
気を付けなければならないことは、
性能の数値だけを追い求め
壁や天井の断熱性能をとてもよいものを採用しているけど
窓の性能がイマイチな場合には、窓から冷気がたくさん入ってきて
実際の生活空間が寒くなるという現象が起きてしまいます。
最終的には、「住んでみて」本当に快適なお住まいをつくることが重要になります。
性能数字の勝負ではなく、体感として快適なお住まいをつくることが大切です。
これからお住まいづくりをお考えの皆様!
その点お気をつけてください。
UA値やC値はすばらしいのに、
実際の室内はそれほど快適ではない?
ということにならないように。
–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—–
断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。
施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市
▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪