View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
staff blog

冬の日射取得と夏の日射遮蔽の重要性

こんばんは。佐野です。

またまた寒波がやってきました。。。

外は雪が降っていますので明日は雪だるま作れそうかな?

 

さて今日は日射のお話しです。

エムズでは冬は日射がたくさん入るように大開口窓を南に1つ以上設置する事を標準にしています。

こんな感じで家の中に日が入ってくるとそれだけで家を温かくする事が出来ます。

太陽の熱なのでもちろん暖房費はかかりません!これを使わない手はないですね。

冬でも太陽の熱量はばかに出来ないほどカロリー数がありますので。

このお住まいには南の窓の上には下の写真のように外側に屋根を作っていますが、冬は太陽の角度が低いため窓の上に屋根があってもばっちり日は入ります。(詳しくは先日の柴田のブログにも記載があります)

 

 

 

一方で夏はというとこんなに日が入って来ては家の中がとんでもなく暑くなってしまいますので、日射を遮る工夫が必要です。

上の写真につけているような南の窓の上の屋根は基本的には日射遮蔽用としての屋根になります。

ウッドデッキで洗濯物を干す場合は雨除けにもなりますので一石二鳥です。

これは費用をかけても屋根を付ける価値はあると思っています。

 

こんな感じで日射をカット出来ています。

夏はすだれなどが設置出来るとウッドデッキからの照り返しなども防げますのでこれも効果が高いです。

昔の家は深い軒とすだれは必ずと言っていいほどついていますよね。そして南の窓は大きい。

昔ながらの知恵も良い所は新しい家づくりに取り入れてご提案していきます!

 

 

―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―

 

断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。

施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市

▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪

 

この記事をシェアする

関連記事