
家の質=人生の質
おはようございます。松原です。
コロナが大変なことになってますね。
自粛時間が増える=家時間が増える=暮らしを見直す
なんて図式になる今日この頃ではないでしょうか?
当たり前ですが、松原も外出する機会がめっきり減り
家で過ごす時間がとっても多くなっています。
外食できない=家ご飯 家飲み(最近飲みすぎます)
外出できない=家TV(ネットフリックスが貴重だと感じる今日この頃です)
とにかく、家にいたいと思えるような住まいをつくることが
今後の人生を大きく左右したししそうです。
とある専門家の記事によると、
コロナ前の生活に戻れるのは、3年後くらいだろう。とのこと。
SARSや天然痘などはほぼ根絶できたウィルスですが、
今回のコロナはインフルエンザ同様、形を変えていけるウィルス。
過去の歴史を振り帰っても、ワクチンができてから落ち着くまでに
3~5年はかかっているとのことでした。
はぁ~ 先は長いですねぇ
そんな家時間を楽しくする一つの方法が
暮らしに自然を取り込む
ことではないでしょうか?
エムズのお施主様は、ほぼほぼ何かしらの植栽を入れていただいています。
はたまた畑で家庭菜園を楽しむ人もたくさん。
耕すところからチャレンジしたM様
レストラン経営をするM様
店舗にで使う薪ストーブの薪割りです。
私もチャレンジさせてもらいましたが、結構難しく、また大変な労力です。
筋肉痛は必須かと。
庭のほんの片隅で家庭菜園もできます。
収穫物
おいしそうですな。
天気の良い日は、ウッドデッキに出て家族そろって庭木を眺めながらおしゃべりしたり
皆でわいわいアイスクリームを頬張ったり
結構本格的な菜園に力を入れて見たり。
子供の教育と食育には絶好です。
心も豊かに育めるのではないでしょうか。
庭キャン バーベキューは定番ですね。
毎日過ごす自宅に、こんな風景があると、なんとなく心が癒されます。
ほっ
とします。
庭木に出てくる虫や昆虫たちの観察もできます。
子供もとっても喜びます。
ちょくちょく鳥も飛来し、健やかな鳴き声を聞かせてくれます。
お家時間=人生の多くの時間
になっていくはずです。
家の質=人生の質
これからのお住まいづくりには、絶対に欠かせないものです。
間取りや設備機器よりも、
暮らしや心を豊かにする装置(庭木や自然)
の設計を大切にしてくださいね。
by 松原
―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―
断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。
施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市
![]() |
![]() |
![]() |
▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪