
投稿日:2021.07.19 最終更新日:2025.03.04
裏面も要チェック!
こんにちは、大野です🐳
7月も半ばを過ぎ一気に夏らしい気候に…!
そして昼間は晴れてたのに夕方にゴロゴロ…⚡からの局地的な雨もこの時期あるあるですね( ゚Д゚)
幸い、16日におこなったS様邸の上棟は夕立もなく、まさに上棟日よりと言える天気の中作業を行えました!
上棟はチェック項目も特に多いのでスケールとマーカーペンを手に見て周っていきます。
今までにもご紹介したことがある耐力面材の施工には釘のピッチ(間隔)が規定以内にあるか、めり込みすぎていないかチェックをするのですがもう1点、肝心なチェックがあります。
それは、“釘が柱や間柱に効いているか”です。
いくら正しく釘の施工がされていても、肝心な柱や間柱に効いていないと意味がありません。
そのため、耐力面材の施工時には外側だけでなく、室内側からもしっかりとチェックを行います。
特に間柱部分は斜めに釘が撃ち込まれると外れてしまう可能性が高いので、すべて目視でチェックしていきます。
しっかりと施工漏れがないようチェックしていきます!
―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―
断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。
施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市
![]() |
![]() |
![]() |
▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪