
基礎工事着工
こんにちは たかぎです。
延び延びになっていたN様邸が先日やっと上棟となりました。
狙われていたかのように再設定した日に雨・ 雨・ 雨と続き、弱気になりましたが、取り敢えずこれでやっと進行していける
という事でホッとしています。
ただ、遅れた日数を取り返すのは容易ではなく、工程の再調整が必要となりました。
天気ばかりはどうしようもないですが、改めて外仕事の難しさや晴れの1日の大切さを実感しました。
さて、以前に造成工事を紹介した現場ではブロック積みも完了し、基礎工事へと進行しました。
造成工事でも確認はしましたが、基礎工事でも改めて隣地境界からの寸法を確認し掘削へと進めます。
深さ寸法=高さについても確認が必須です!
基礎の大きさが合っていても高さが違っていたら玄関ドアまでの階段の段数が増えてしまうからです。
そんな風にいろいろと確認し、作業を進めていきます。
もうしばらくは雨で悩みたくないので、今後はどうか晴れますように‼
―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―
断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。
施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市
![]() |
![]() |
![]() |
▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪