View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )

10のお約束ごと、苦手なこと

promise

( 10 Promises ) 誠実にお応えする
家づくりの10の約束ごと

エムズアソシエイツは、お客様にとって身近で信頼できる家づくりのパートナーでありたいと願っています。
「誠実にお客様と向き合う」という想いを形にするために、「お客様」と「エムズアソシエイツ」との間にお約束ごとを設けました。
すべてに目を通していただき、私たちのお約束を通じて、想いを感じていただければ幸いです。

Promise 01

ご予算に寄り添い、
理想の住まいを
ご提案します。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

「高気密・高断熱の家は費用が高くて手が届かないのでは……」

そんな不安を抱える方は少なくありません。でも大丈夫です。
私たちが大切にしているのは、お客様のご予算の中で無理のない範囲でプランを提案すること。決して「高ければ良い家になる」というわけではありません。

実際にこれまで、予算面で諦めかけていたお客様にも工夫を重ねることで、ご予算内で理想の住まいを実現してきました。

高気密・高断熱住宅だからこそ叶えられる快適さを、無理のないご予算でご提案します。

Promise 02

お見積は、
外構工事を含めた
「引渡し価格」で
明確に示します。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

建築業界では安く見せかけた「坪単価」や「本体価格」がことさら強調され、契約後に追加費用や付帯工事の増額が発生することも……。

私たちはそんなことがないように、最初の段階から、外構工事を含む家づくりに必要な項目をすべて含んだ「引渡し価格」をご提示します。

仮設工事、付帯工事、オプション工事、ポストや表札、外構や植栽、上下水道引き込み工事など、すべての費用を含んだ明確な価格提示により、予算の不安なく、安心して家づくりを進めていただけます。

Promise 03

営業担当者は
いません。
設計士が
相談窓口です。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

私たちは、できることとできないことをすべて正直にお伝えすることを大切にしています。
そのため、営業担当者を置かず、設計士が直接お客様の窓口となり、責任を持って対応します。工事が始まれば、現場管理者が窓口となります。

設計や工事の専門知識がない営業担当者が対応すると、行き違いやトラブルが生じやすくなります。それを防ぐため、設計士や施工管理者が直接お客様に寄り添い、適切なアドバイスを行う仕組みを採用しています。

最初の暮らしのイメージから間取り、資金計画に至るまで。設計士が一貫してサポートし、お客様の理想を形にします。

10のお約束ごと、苦手なこと
強引な営業行為は一切、
行いません。
エムズアソシエイツには営業部門がありません。
そのため、資料請求やご来場いただいたお客様に対して、電話で無理にアポイントを取ったり、住まいへの訪問を強引に行うことは一切ありません。
私たちは、住まいづくりという人生で一度の大きな選択を、営業に押されるのではなく、お客様自身がじっくり考え、納得した上で決めていただくことを大切にしています。そのため、安心してご相談いただける環境をご用意しております。

Promise 04

家づくりの
スケジュールを
見える化します。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

お申込み後は、設計期間のスケジュールを初めにしっかり決め、それに沿って計画的に打ち合わせを進めていきます。
また、設計と並行して工事の詳細なスケジュールも立てるため、工事開始時期、上棟日、完成期日までが明確になります。

これにより、上棟準備や賃貸の解約、引っ越しの手配などのスケジュールを立てやすく、お忙しい方でも安心して家づくりを進めていただけます。

Promise 05

お客様の描く
「暮らし」を
カタチにします。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

設計者が唯一できないのは、ご家族の「暮らし」をデザインすること。
それができるのは、お客様だけです。

たとえば、「家族みんなで団らんできるリビングがほしい」「趣味のパンづくりをしたい」「家事が楽になる間取りがいい」「夏は庭で子どもたちとBBQを楽しみたい」「将来は園芸やヨガ教室を楽しみたい」ーー。

そんな日常の憧れを自由に思い描いてみてください。
具体的な間取りは考えなくても大丈夫です。

理想とする「暮らし」をじっくりとお聞かせいただければ、あとはプロの私たちがその暮らしに最適な間取りやデザインをご提案します。

10のお約束ごと、苦手なこと
Check!

すべての間取りには、しっかりとした理由があります。
「和室がほしい」というご要望ひとつとっても、客間として使うのか、家族がくつろぐ場として使うのかで、間取りや広さ、収納のデザインは大きく変わります。
ヒアリングを通じて、お客様の理想の暮らしを具体化し、プランに丁寧に反映します。すべての設計には理由があり、その一つひとつを丁寧にご説明します。

Promise 06

年中快適な
暮らしを支える、
高気密・高断熱住宅
だけをつくります。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

「高気密・高断熱」―この言葉がまだ珍しかった2012年、私たちはこの技術に注目し、高気密・高断熱住宅だけをひたすらつくり続けてきました。おかげさまで、その実績は2024年12月現在で250棟を超えるまでになりました。

エムズハウスは、厳しい真冬に外気温が5℃まで下がっても、室内は暖房なしで20℃を保つことができます。(諸条件による)。

それは、一日中留守にしていても、帰宅時に「暖房を消し忘れた?」と思うほどの快適な温度が続く、まるで魔法瓶のような家です。

すべてのお客様に、夏も冬も、自然な心地よさに包まれる暮らしをお約束します。

check!

そんな快適なの!?と疑問を持った方へ。施主座談会でリアルな声を聞こう!

Promise 07

家の性能を、
明確な数値で
お約束します。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

エムズハウスは、一棟一棟、厳格な基準に基づいて性能を算出・測定しています。
性能を「数値」で示すことで、品質を確実に保証し、お客様に安心していただける住まいを提供します。

気密性能については、専用機材を用いて一棟一棟のC値を自社で実測。
エムズアソシエイツの実務者全員が「気密測定技能士」の資格を取得しているため、正確な測定が可能です。

Promise 08

設計士全員の
知恵を結集した、
ベストプランを
お届けします。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

設計者全員がチームとなり、お客様の理想の家を実現するために最善のプランを追求しています。
その取り組みのひとつが、「社内プレゼン制度」です。

各設計士が想いを込めて練り上げた複数のプランをチーム全員で比較・検討。議論を重ね、選び抜かれた「ベストプラン」をお客様にご提案します。

お客様の理想により近づくため、時には熱い議論が交わされることも。こうした真剣な取り組みが、理想の住まいを形にする力となっています。

Promise 09

35年先の
暮らしまで見据えた、
ロングライフ
コストを考えます。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

家は人生の多くの時間を共にする大切な場所です。だからこそ、35年以上先を見据えた住まいの価値を先回りして考えています。

毎月の光熱費や定期的なメンテナンス(屋根や外壁、内装材)など、長く住むからこそ必要になる費用にも丁寧に目を配り、将来を見据えたベストな選択をご提案します。

「この家を選んで、本当によかった」――その言葉を何年、何十年先の未来で言っていただけるよう、長期的な視点でのコストパフォーマンスにこだわり、末永く愛される家づくりに取り組んでいきます。

Promise 10

お引渡し後も、
末永いお付き合いを
大切にします。

10のお約束ごと、苦手なこと
10のお約束ごと、苦手なこと

私たちは、お引渡しの日を「新たなお付き合いの始まり」と考えています。
お引渡し後も、専任のメンテナンス担当者が定期的な無料点検を行い、大切な住まいを見守り続けます。

20年、30年先の未来まで、住まいに関する些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

また、定期的に開催するOB会では、エムズハウスに暮らす方々やスタッフが集まり、家づくりの思い出や暮らしの工夫を分かち合う場を大切にしています。お引渡し後も、安心と交流が続く関係を築いてまいります。

( 4 weakness ) 4つの苦手なこと

品質や持続性を守るため、ご希望にお応えできないこともあります。
それらを事前に知っていただき、私たちの家づくりへの姿勢をご理解いただければ幸いです。

10のお約束ごと、苦手なこと
Weakness. 01 年間計画棟数以上の
お住まいはつくれません。

私たちは毎年初めに、一年間で手掛ける棟数を計画しています。この計画を超えるご依頼をお受けすることは、品質の低下につながる可能性があるため控えています。

急な対応や無理のあるご要望をお断りする場合があるのは、すべてのお住まいにおいて最高の品質を維持するためです。

10のお約束ごと、苦手なこと
Weakness. 02 過剰なハイテク設備は
採用しません。

複雑で高価な設備は、寿命が来た際の更新や維持・メンテナンスに多大なコストがかかることがあります。

私たちは、壊れにくく、修理や交換が容易で、不要になった場合には簡単に撤去できる設備をおすすめしています。

家は一生涯を過ごす場所です。これから技術が進歩し新しい設備が登場する可能性もある中で、柔軟に対応できる構造を維持することが重要だと考えています。

10のお約束ごと、苦手なこと
Weakness. 03 性能や機能性を無視した
デザインはできません。
見た目のデザインだけを優先して、断熱性能や気密性能が低下するもの、雨漏りや構造上の問題を引き起こす可能性があるデザインはお断りしています。
お客様の大切な資産である住まいを、品質と安全性を守りながら設計することが私たちの責任です。永く快適に住まうことができる家づくりを、第一に考えていきます。
10のお約束ごと、苦手なこと
Weakness. 04 性能を無視した
コストダウンはできません。

高気密・高断熱の住宅には一定のコストが必要です。

性能を落とすことでコストを下げることは簡単ですが、その結果、エネルギー消費が多くなり、長い目で見ると光熱費がかさみ、総合的なコストが増える可能性があります。

だから安易なコストダウンはお断りし、お客様が長く快適に、そして経済的に住み続けられる家をつくります。