投稿日:2018.12.08 最終更新日:2018.12.08 羽島市 M様 高気密高断熱 & ダイアトーマス への期待 打ち合わせのあと 亀山さんと一緒に Panasonicショールームへ行ってきました ①お風呂の暖房機能がいらない 現在のアパートでは 暖冬過ぎる今年は例外として 例年、寒がりの身には 暖冬ナシでは考えられない寒さです しかし、亀山さんのお話では、 エムズさんのお家は、 高い断熱効果のおかげで お風呂自体もそこまで冷えないそうです お風呂の暖房機能をつける方も ほとんどいない というお話でした ビックリしてます ②室内干し用に除湿機がいらない 寒さ染みる今日もそうでしたが、 洗濯物が乾かない時の ストレスは計り知れません… 我が家ではこれまで、 布団乾燥機、浴室乾燥機、 洗濯機乾燥機、エアコン という文明の利器を駆使し、 『乾かない洗濯物』と 戦ってきました 室内干しエリアまで作ったからには きちんと対策して臨みたいッ と、Panasonicに 壁面取り付けできる除湿機が コレはいい と思いきや、亀山さんがきっぱり 「いらないですよ」笑顔ー 室内の塗り壁である、 “ダイアトーマス”の調湿効果のおかげで 匂いも出ず、冬でも乾くそうです ダイアトーマスは 珪藻土でできているそうですが… 俄かには信じがたい夢のような話 期待が高まりつつも、 間取りが完成しないことには 前に進めない〜 情報と欲望で 頭が相変わらずパンク寸前ですが がんばります この記事をシェアする