View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

【2】完成見学会と設計打ち合わせ

はじめまして。今週は妻が更新します。

今週末に岐阜市で行われている完成見学会へ昨日行ってきました。

アーチ型の可愛らしい玄関

個人的にいいなー!と思ったのは脱衣所の収納でした。

タオルもたくさんしまえそうだし、脱衣カゴが引き出して使えるのはいいですね。
特にこの時期は雨が降って洗濯できない時もあるので、ごちゃごちゃ溜まった洗濯物を見てげんなり、ということもなさそう。

お邪魔させていただいた土曜日は雨が降っていたのですが、雨の音は全然聞こえず、湿気も感じませんでした。

以前線路の横にあるお宅の完成見学会に参加したときも、家の近くを電車が通っているにもかかわらず通過音が全くしなくてびっくりしたことがあります。
断熱性が良いお家は防音効果もあるんですね。
完成見学会のあとは設計の打ち合わせをしました。
2回目の間取りの打ち合わせです。
水回りやリビングなどは担当の亀山さんに良い提案をしていただき、ほぼ固まってきた感じがします。
が、キッチンをガスにするかIHか、またはラジエントヒーターにするかで迷っています。
料理には火を使いたいという考えからずっとガス希望だったんですが、ランニングコスト面や掃除のしやすさから考えるとIHかラジエントにしたほうがいいのかなと考えるようになりました。
亀山さんがエムズのキッチンにあるラジエントヒーターを試しに使ってもいいよと言ってくださったので、再来週の打ち合わせでいつも使っている鍋を持っていってお試しさせてもらいます!
ラジエントヒーターを使うのは初めてなので楽しみニコニコ

この記事をシェアする