投稿日:2018.12.07 最終更新日:2018.12.07
暖かい冬☆
こんばんは、ヒッキーです!
インスタで投稿していましたが、加湿のためにプラズマクラスターを購入しました
!

加湿器には超音波式、気化式、ふたつの良い所を合わせたハイブリッド式の3種類があるそうですが、プラズマクラスターは熱で水蒸気を発生させる気化式なので1番安全かなぁと思い、選びました!
また、室温によって、適した湿度になったら自動で加湿を止めてくれます
!

しかし、適応床面積よりLDKが広いからか、晴れの日は1日中加湿してますし、エアコンをつけると更に5%くらい湿度下がります

3リットルのタンクが2日で空になってます!
でもでも、今週天気が悪くて室内干ししていたら、それだけであっという間に60%になるんですよね!

あれ…加湿器必要なかった?とは思いましたが
笑

室内干しの嫌な臭いが全くしません!!
実はあまりメインで考えていなかった空気清浄機能の方のすごさを実感することとなりました
笑

お友達は、加湿用のタンクやフィルターのお手入れが面倒だから加湿機能は使っていないと言っていました

私も説明書を見てゲンナリでした…笑
あとはスマホアプリと連動させる機能がありまして!
(外気温も表示されてるかと思ったら天気予報なのでアテになりませんでした
)

ちなみに同時刻のiPhoneお天気アプリ↓
今日は昼間少しエアコン入れました!
普段も、昼間はやっぱり私1人だと寒く感じるのでエアコン入れて、娘が帰ってくると暖かく感じるので消します!
それから夜になるとまた少し寒く感じるので入れる感じです!
基本的に夏と同じ使い方で、耐えられなかったらつけるスタイルで、苦なく過ごせるようにしています!
そして夏と同様、やはりエアコンの効きが早くてすぐに暖かくなります!!
2階はやはりより暖かく、暖房の必要がないどころか、まだ毛布類も出していません
!

普通のシーツに、普通の掛け布団1枚、あっ、パジャマとインナーは長袖で私は腹巻スパッツも履いてますが笑、靴下なしで裸足で、娘は汗かいて寝てます
笑

今年は暖冬の影響もあるかもしれませんが、以前の家だったら12月に毛布類を出していないなんて信じられなかったと思います

週末は更に寒くなるそうですが、特に予定もないので引きこもりたいです笑
今Switchのポケモンにハマっています笑
家の中が暖かいので安心です


