View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

白模型と一眼レフ

久しぶりにカメラを取り出してメンテナンスしました、ミライです

 

先日、造作家具の打合せに行ってきました。

 

するとどうでしょう・・

 

以前、スタッフブログで野田さんが記事にされていた、白模型が出来上がっていました!!!

 

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

すごい興奮しちゃいました。(野田さん、ありがとうございました)

 

細かく細部まで作りこんであって、脱帽です。

貰って帰りたいくらいです。。。貰えるのかな?

 

(私は写真係)

 

平面図ばかり見ていたので、こうして立体的に見ると、イメージがしやすく、家を建てるんだっていう実感がじわじわと沸いてきました。

(さっそくこの模型を使って、インターホンや引き戸の位置調整をしました)

 

造作家具の打合せの方は、山田さんと意思疎通が図れておらず、次回まで持ち越しとなりました。解体前に引き上げてもらったガラスを使用してもらうんですが、どんな家具になるのか本当に楽しみです。

 

最後にちょっと雑談になっちゃいましたが、カメラの話で盛り上がりました。

設計の亀山さん・山田さん共に一眼レフを持っていたので、どこかで話をぶっこもうと思ってたんですが、ついにその話題を投入する事が出来てよかったですww

 

めっきりカメラを持つ場面が減ってしまったので(もっぱらサッカー観戦時に使用していた)、久しぶりに家に帰ってカメラのメンテナンスしました。

カビは生えてなかったので一安心。

 

魚眼レンズ風の写真。正規の魚眼レンズは高くて買えなかったので、トイカメラの魚眼を取り付けて撮影しました。

 

 

 

 

 

この記事をシェアする