View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

便利グッズ Pid

久しぶりの更新です(^_^;)

今日で11月も終わり、明日から12月。
何かあっという間のような気がします。

今月はたくさんの来客があり、その度に素敵なおうちだね、と言って頂いてとても嬉しい限りです(*^^*)

だいたいおうちを見に来て頂いたらいろいろ案内して回るのですが、その中でもたいてい「これは何?」と聞かれるのが床下冷暖房系と、コチラ。

photo:01


白いし柱の上部に付いているので気づかれないことも多いんですけどね(・・;)

これはPidと言って、洗濯物を干すワイヤーが収納されているものです。

これの正面右側に、もうひとつ対になったものがあります。

photo:03


ネットで注文しておいて、引き渡しの日に高木さんに付けていただいたのですが、どうしても付けると目立つので完成見学会の後の取り付けにしました。

使い方はとっても簡単。
この右側のつまみを持って引っ張り…

photo:02


対になった方の穴に引っ掛けます。

photo:04


本体についている左側のツマミを回すとロックがかかり、ワイヤーが固定されます。
後は洗濯物を掛けるだけ(^ ^)
さすがグッドデザイン賞グッド!

最近お天気が不安定でなかなか外干しできないので、サンルームの無い我が家ではあちこちにかけてます。
もちろん廊下のホスクリーンも大活躍ですが、Pidも付けて大正解!

photo:05


意外にたわまないし、10キロまではOKなので気軽に使っています。

何だかんだで洗い物も増えてくるし、少しでも干せる所があるのは嬉しい…

冬場の乾きにくい日もこれで一安心、ですね…( ´ ▽ ` )

iPhoneからの投稿

この記事をシェアする