View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

やさしい言葉のシャワー 2

やさしい言葉のシャワーの大事さを習ってきた瑞穂市Sです。

母親 対 子

における話だけど、

嫁さん 対 夫

にも有効とかで。

仕事頑張ってる夫にやさしい言葉のシャワーをじゃぶっじゃぶ浴びせたろうと思いきや、夫から
「今日も○○(私の名前)もお疲れさん。大変やったね。」
の、やさしい言葉のシャワーのふいうちに、私、言葉、出ず
「あ、う…ん。まぁ。」
と、超かわいくない私。

帰ってきたらよしよしします。

ここに書かないと忘れちゃうからね。
めんごめんご

ちなみに、子どもの発した言葉が例えば白いボールで投げてきたら、親は赤いボールを投げ返すのではなく、白いボールをそのまま投げ返すのが正解らしい。
親は子を思うあまり、つい、赤いボール投げちゃうなぁ。

この記事をシェアする