投稿日:2025.06.06 最終更新日:2025.06.06
天然木テーブル
我が家では、ダイニングテーブルは天然木のテーブルを使っています。
家を建てた時に造っていただいたもので、かれこれ12年くらい使っていますが、木の優しい感じがすごく温かみがあって、気にいっています!
天然木のテーブルは一枚板のテーブルと2枚板のテーブルがあります。
我が家では、お値段がお手頃だった為、2枚剥ぎ(2枚の板をつなぎあわせたもの)のテーブルにしました。
天然木のテーブルの寿命は、5年~15年程度のようですが、12年程経つ我が家のテーブルは、劣化もほとんどなく使えています。
もちろんズボラな私はお手入れなどは、1度もしたことがないのですが、丈夫で長持ちしてくれています。
唯一、2枚をつなぎあわせている部分が、端の方に少し隙間ができていますが、使用する時は、何も支障ありません。
端の方はこんな感じですが、真ん中の方は購入時とほとんど変わっていなく、接着部分がわからないくらいピッタリくっついています。
365日、ほとんど毎日のように使用していますが、所々、落ちない汚れが多少あるくらいです。
このテーブルもエムズさんに、ご紹介していただいた所で自分達の好きな木を選んで造っていただいたものです。
テーブルの寿命といわれる5年から15年の15年目まで、あと3年程ですが、まだまだいけそうです^^
少し値段が高いものはとても長く使えますが、長く使うからこそ信頼できるお店で造ってもらうことは、すごく大切だなぁと思います。