投稿日:2025.06.02 最終更新日:2025.06.02
クローゼット
我が家では1階で洗濯物を干していますが、窓際にはハンガーなどの洗濯用品を収納できるミニクローゼットがあります。
とても使いやすくて便利なので、ブログで何度か紹介させていただいているのですが、ハンガーの収納と同時に、子供達のユニフォームや制服で着るシャツも収納しています。
子供達の朝の身支度ではもちろん、洗濯後も、干している場所からさっと取って、さっとしまうだけでいいので、かなりの時短になっているかなぁと思います。
我が家のこのクローゼットの大きさは、巾が40cmくらいですが、もっと大きくしてもよかったなぁ、と思ったりします。
基本的に、ハンガーや掃除機をしまう為のものとしてのクローゼットとして造っていただいているので、シャツなどをかけることは想定外でした。
なので、現状では子供達のシャツをかけると、それでギリギリいっぱいになってしまうので、大人のものはかけるスペースはありません。
ここに、基本的な着替え全ては無理としても、あと2倍くらい大きく造ってもらってもよかったなぁと思うことがよくあります。
家族全員、着る頻度が高い服を全てかけておけるようにすればよかった!
リビング内にクローゼット。
かなり便利で活用できます!
生活サイクルや、家族構成にもよるとは思いますが、今設計中で、リビング内にクローゼットを造るスペースがある場合は、是非ご参考にしていただけたら幸いです^^