投稿日:2025.01.07 最終更新日:2025.01.07
省エネアドバイス
先日、電気代の途中経過を見て、高い電気代に衝撃を受けた私、、、本日は省エネアドバイスを見てみました。
15時から16時の間が使用料が多い時が多いようですが、15時から16時の間は、炊飯器くらいしか電力使用のものは思いつきません。
鍋で炊く時もありますが、炊飯は日常でほとんど毎日使うものです。
我が家の場合、今のところ、今以上、削減できるものはなさそう、、、です。
今日の炊飯は、太陽光発電内でできています。
昨日は雨の1日だったので、使用電力が多くなっています。
今週金曜日は雪予報なので、もっと使用電力が多くなってしまいそうです( > <。)
晴れている日は、できるだけ多くの電化製品を発電しているうちに終わらせるくらいの節電しか思いつきませんが、今の所、できる範囲で頑張るしかなさそうなので頑張ってみます。
おじいちゃんおばあちゃん達、寒くてもこたつだけで頑張っていて本当に涙ぐましいです(;_;)
政府の電気代補助に少しだけ、、、期待、、、