View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

納戸

ここ最近、少しずつ揃えている防災グッズ。

階段下の空間に、歯ブラシや非常用トイレ、除去シートなど細々したものが入った災害用リュックを置いてあり、このブログでお伝えさせていただきました。

2階に納戸があるのですが、ここには保存水やトイレットペーパー、ガスボンベなど大型のものを置くようにしました。

まだ足りない物もありますが、とりあえず一通りのものは揃った感じです。

このように物をたくさん置いておけるのでやはり納戸はあってとてもよかったなぁと思います。

納戸のある位置も、階段を上がってすぐのところにあります。

どのような災害がおきて、家がどのような状況になるかは全くわかりませんが、下に持っていきやすいので、とりあえずいい場所にあるんじゃないかなぁと思います。

エムズさんにお聞きしたところ、南海トラフのような巨大地震がきても家が倒壊することはないとのことで、とても安心できました。

家が倒壊さえしなければ、1階と2階で防災グッズを分散させても、行き来できるのでそこも安心です。

防災グッズの出番がないことが1番ですが、いつきても大丈夫なように防災用品はできるだけたくさん用意しておこうと思います。

 

この記事をシェアする