View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

雨の日の発電

昨日の雨の日の発電量です。

夜中に土砂降りの雨が降ってから朝も強い雨、そんな天気でも発電してくれています。

発電量はだいぶ少なめですが、それでも発電内で家の電気がまかなえています。

今までの猛暑日と違い、午前中は蒸し暑さもなく比較的涼しい感じだったので、エアコンを使っていませんでしたが、それ以外は通常通りの電気の使い方をしています。

今まで太陽光とは無縁だったので、あまり興味もなく、太陽光の詳しいことは何も知りませんでした。

天気の日や曇りの日だけ発電して、雨の日は発電がない、と思っていました。

これだけの雨が降っても、普通の生活ができるくらいの発電があると、これから先、停電があったことを想定しても少し安心できます。

生活する最低限の必要なもの…冷蔵庫、携帯の充電、簡単な調理くらいなら天気に関係なく使えそうです。

太陽光を設置するまで、かなり悩み、エムズさんとシャープさんにシュミレーションをしていただいて、、、と色々考える時間があってから、設置することに決めましたが、今は設置して本当によかったと思っています。

 

 

この記事をシェアする