View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
client blog

広めのトイレ

我が家のお風呂とトイレは、通常サイズより少し広めのサイズにしてあります。

お風呂は子供達の成長と共に、普通サイズでもよかったのかなと思うことも多くなり、ブログでもお伝えさせていただきましたが、現状お風呂は広い方がいいなとはなっていません。

トイレの方は10年以上住んでみて、広めにつくってよかったなぁという気持ちは変わりないです。

好みや生活スタイル、家族構成などでも違ってくると思いますが、閉所恐怖症ではないのですが、家を建てる前から狭いトイレが苦手でした。

だいぶ前のことですが、オシャレなパスタ屋さんにあったトイレが広めの作りですごく可愛くてオシャレだったのがずっと印象に残っていて、自宅のトイレもこんなトイレだったらなぁとずっと思っていました。

もちろん広い分、掃除が大変になるデメリットや、トイレを広めにすることで、その隣になる場所が狭くなってしまう訳ですが、掃除はさっと済ませたい方なので、広めの方が自分的にはさっと掃除ができてやりやすいなと感じています。

広さがある分、奥まで手が届きやすいです。

自分の好きな雑貨や子供の写真を置いたり…そのようなことをするのが好きなので、トイレは癒しの空間になっています。

家に引越しして以来、11年目になっても後悔は何もありません。

トイレを広めにしたことは、やってよかったなぁと思うことの1つです。

 

この記事をシェアする