View More
ファーストプラン ( First plan )
モデルハウス ( Model house )
claim

Case.19 床下エアコンが効かない!?

床下エアコンが効かない!? | その他
床下エアコンが効かない!? | その他

住み出して6年目の夏に床下エアコンの効きが悪いとの指摘で調べてみると室外機からの軽微なガスもれが発生していました。すぐに点検し、ガスの入れ替えで修理ができました。
その年の冬。
治ったかと思われたエアコンの効きが悪い!?
もう一度調査したところ、室内機の内部ファンにほこりや汚れが付着していました。
設置場所や環境によっては、4~5年目で室内機のファンに汚れが付着して、エアコンの効きがわるくなることがあると判明。
今回は、夏の故障時に室内機まで点検をしなかったのが良くなかった。
さらには、こういったメンテが必要になるケースがあることを、事前に説明できていなかったが大きな反省点です。
メーカーさん含め、こうしたメンテナンス要因は、費用も含めて出来る限り事前に説明をすることを心掛ける大切さを再認識しました。
今後は、無料点検5年目に床下エアコンの点検も行うよう、点検項目を増設しました。

その他のクレーム