現場は進みます
こんばんは 山田です。
本日は「揖斐郡 K様邸」の配筋検査に行ってまいりました。
ちなみに配筋検査とは”適切な間隔で適切な鉄筋を使って配置されているか?”というのを確認する検査です。
一般の方は普段見る事はなかなか無いと思いますが
この基礎配筋にもちゃんと図面があって
それを元に基礎工事をしてもらう業者さんに施工していただくんです。
でも、僕らも業者さんも人間なので、もしかしたらヒューマンエラーも考えられなくは無い・・・
ましてや基礎の鉄筋はコンクリートを打設してしまったら見えなくなってしまう・・・
そういった事を防ぐ為に基礎コンクリートを打って見えなくなる前に鉄筋の状況に間違いがないかを確認するのが配筋検査の目的です。
(ちなみに瑕疵保険にもこの検査は含まれてます)
綺麗に配筋されております。
いつもお願いしている業者さんなのですが相変わらず素晴らしい仕事っぷりです♪
後日ここにコンクリートをドバドバ~っと流し込んでいきます。
基礎外周部で使う断熱材も届いてました。
それを・・・
職人さんがせっせこと運んでくれてます。
これが配置し終わったら後は水道屋さんに給排水経路を確保してもらいます。
そしていよいよコンクリート打設となっていきます!
ゆっくりと、でも確実に完成へと向かって作業は進んでいきます♪