岐阜の工務店 株式会社エムズアソシエイツ

Blog

現場進行中ブログ
カテゴリー
過去のブログ

現場進行中ブログ

土台伏せの時に行われる養生について

2023.12.19

こんにちは、大柿です。

今週はガクッと気温が下がり、朝夕とも気温が低くて大変です。

日曜日も雪が降っていたらしく、ようやく12月らしい気温になったと感じます。

今まで暖かかっただけに、気温が急激に下がっていますので体調に気をつけたいと思います。

 

さて、

今回は土台伏せ時の養生に関して紹介していきます。

エムズでは土台伏せを終えた後、土台に対して2種類の養生を施工しています。

こちらの写真2枚のように、最初はイージーコートという透明なシートによって土台へと直接養生をしています。

 

こちらはイージーコートを施工した後に行う養生で、厚さが通常のブルーシートよりも厚いのものを使っています。

またこちらの養生に関しましては1番上の部分になるので雨水が入らないよう、

ブルーシートのジョイント部やボルトが飛び出ている部分に気密テープ処理をしています。

 

このように土台伏せを終えた後、2種類の養生シートを使って2重に養生する理由としましては、

土台から雨水が床下に侵入するのを防ぐためと、土台への汚れ付着を防止するためとなっています。

 

 

―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―

 

断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。

施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市

 

▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪

資料請求・ご質問などお気軽にお問い合わせください

7月の定休日は14(日)です。
上記に頂きましたお問合せにつきましては、順次ご対応をさせていただきます。

モデルハウスの休館日は、水・木・定休日となっております。
また、水・木・定休日は、受付業務の休業日となっております。
上記日程につきましては、ご予約やお問い合わせにご対応できかねる場合がございますので、予めご了承ください。

受付時間 9:00~18:00

7月の定休日は14(日)です。
上記に頂きましたお問合せにつきましては、順次ご対応をさせていただきます。