防蟻対策はやりすぎくらいしっかりと!
こんにちは。佐野です。
先日のお休みに念願のVISONに行ってきました。
とても広大な敷地の中に商業施設・宿泊施設がたくさん立ち並んでいるのですが、全体の建築設計を一人の建築家の方が行っているので、統一感がとれていてめちゃくちゃ良かったです。
ほとんどの施設が木造で、軒深の建物が多くとっても佐野好みでした。
板張りの外壁の建物(猿田彦コーヒー)もあったり経年変化が進んでいていい感じでした。
高低差のある敷地の処理の仕方、建物を低く抑えてある事などとても勉強になりました。いい建物を見るとやはり刺激になります。
敷地がとにかく広大なので小さいお子様がいらっしゃる方は大変かもですが、本当におすすめの施設です。
さて今日はシロアリ対策について書きます。
シロアリは木造住宅において天敵になります。何せ構造材を食べてしまうので、対策はやりすぎぐらい行うのがいいと思っています。
こちらはエムズで実際に行ったリフォームで発見したシロアリの食害の写真です。
柱の大半がシロアリの食害に会っていて、この柱の両サイドを見て頂くと筋違いという耐震性能を確保する部材が取付されているので、構造上は重要な柱が食害に会っていたことになります。
たまたまリフォームのご依頼を頂いたので発見が出来て補修をする事が出来たのですが、壁の中の事なのでお客様も壁をめくるまで気付いてらっしゃらなかったのでとても怖いですね。
エムズで行っているシロアリ対策は主に3つになります。
①基礎も高気密施工にしてシロアリが入る隙間を無くしています。
基礎は床と立上りを一体打ち施工することで継ぎ目をなくしています。そして立上りに土台をのせる部分には気密パッキンを施工しています。
黒い部材が気密パッキンです。これである土台と基礎の隙間はなくなるのですが、さらにコーキングにて隙間をふさぐ事も行っています。
ここまでやれば完全に隙間をふさぐ事が出来て超高気密の状態に出来ます。
②土台にはヒノキを使っています。
岐阜市近郊で発見されるシロアリはヤマトシロアリという種類のシロアリなのですが、ヤマトシロアリはヒノキをあまり食べません。シロアリは地面に近い所の木から食べますので、まずは土台が食害されます。ここにヒノキを使っているとそれだけで安心出来ます。
③エコボロンという薬剤処理も行っています。
(写真は日本しろあり対策協会よりお借りしました)
まだ岐阜市近郊では発見されていませんが、アメリカカンザイシロアリというヒノキを食べてしまう種類のシロアリも主に温暖なエリアを中心に広がっています。
ですので、②の対策だけでは不十分なため自然素材による薬剤処理(エコボロン)も行っています。
シロアリ対策の薬剤は農薬系の薬剤が一般的です。
ただエムズで農薬系の薬剤は下記のデメリットがあるため採用を控えております。
1.揮発する成分なので効果が5年くらい。5年ごとに高額なメンテナンス費用が発生。
2.エムズの基礎の作り方は部屋と縁の下空間がつながっているので、農薬成分による健康被害を検討しないといけない。
歴史は浅いですが、エムズで採用しているエコボロンは
1.効果が半永久的に持続するのが特徴
2.自然素材で、醤油等の食品より毒性が低い
という点で安心して使用が可能となっています。
エコボロンは本当に良い商品だと思います。
こんな感じで液化されているので施工も容易に可能です。
ここまでシロアリ対策を行えると安心ですよ(^-^)
―–株式会社エムズアソシエイツは、注文住宅 高気密高断熱の専門工務店 です。—―
断熱気密リフォーム・リノベーションもお任せください。
施工範囲 → 車で一時間圏内 / 岐阜県岐阜市 各務原市 大垣市 羽島市 羽島郡岐南町 笠松 関市 美濃加茂市 可児市 多治見市 美濃市 不破郡垂井町(一部) 養老(一部) 本巣市 山県市 海津市 / 愛知県名古屋市(西区 北区 千種区 東区 中川区) 一宮市 北名古屋市 小牧市 稲沢市 春日井市 岩倉市 江南市 丹羽郡 犬山市 清須市 津島市 あま市
▲▲エムズの今までのスタッフブログもぜひチェックお願いします♪