Panasonicショールーム再び
2017.06.26
書きたいことはあるのに私の生活のどこから書く時間をひねり出せばいいのかわかりません(笑)子どもと一緒に寝て起きてないでもう少し早よ起きろ、とはわかっていても起きられなーい
そんなこんなで、先週から一応着工したっぽい我が家ですが、このギリギリになってもいろんなとこが気になって気になって(笑)、山田さんに長文メールで質問ぜめにするわ、変更お願いしたりわがままばかり言っておりますが、ホントに心配になって質問したこと1つ1つに丁寧にお返事いただいて、多くの決定事項や、素人では理解できないことがたくさん出て来るであろう家づくりの中で、こんなにもモヤモヤとした気持ちなく、安心して家づくりができるのは、本当にエムズさんの特色の1つと言ってもいいような気がします
他で建てた事ないけど、たぶん、こんなに丁寧にくっそ細かいとこまで口出しする施主の質問に懇切丁寧にお返事してくれるとこ少ないと思う
着工前ギリギリに、まだ少し間取りに関係ないところなら変更OKとお聞きして、前回ショールームに行ってからさらに自分で調べたりして気になった点を変更してもらうべく、再びショールームに行って来ました
我が家は生活リズム的に風呂フタ使わないので、掃除に邪魔そうだしカビそうなフタも、フックも無しにしてもらったり、ラックをステンレスに変えたり、見た目だけで横長の鏡にしてもらってましたが、私の性格じゃ確実にピカピカに維持できないのに気付き(笑)、ここも掃除しやすく標準に戻したり、掃除のしやすいようにちょこちょこ変更して来ました
後は、我が家は時短調理が命なので(笑)トリプルワイドガスコンロの採用は決めてましたが、もう一度ちゃんと作業スペース確認したいなーと思って見て来ました
見て来た感じ、我が家はペニンシュラタイプなので、幅は狭くても奥行きがあるので、やっぱり大丈夫そうだなーとの印象を受けました
トリプルは、手前に作業スペースが出来るので、それも合わせると全然余裕だなーという感じ
お次は、立ち上がりがあるタイプ
こちらはまな板を置くスペースはありますが、するクラネットを使ってなんとか、という感じかなー?背面にカウンターつけるとか近くに作業スペースをさらに確保しないと、バタバタと一気にいろんな作業、作り置きとか、お菓子作りとか、おもてなし時調理には手狭な印象。一気に調理したいからトリプルなのに、これでは作業効率落ちそうだなという印象。
参考までに、立ち上がりがあるタイプのキッチンで普通のコンロだとこんな感じ。
てな訳で、私的トリプルワイドIHもしくはトリプルワイドガスコンロを導入する基準は、
オープン(フルフラット)キッチンなら問題なし
カウンターで立ち上がりがあるタイプのキッチンだと、作業スペースを他にも工夫しないとややきつめ
ですたぶん、コンロの数が一緒の条件でなら、トライアングル型か横並び型かの使い勝手の効率よりも、作業スペースがないことの方が作業効率は落ちるので、その辺は考えた方が良さそうでした
トリプルワイドIHやトリプルワイドガスコンロを悩んでる方の何か参考になれば