Blog

施主様ブログ公式

8年目の暮らし 岐阜市O様ブログ【更新】

8年目の暮らし 岐阜市O様ブログ【更新】

Nature ECO-ZERO

施主様ブログ公式
8年目の暮らし 岐阜市O様ブログ【更新】

8年目の暮らし 岐阜市O様ブログ【更新】

Nature ECO-ZERO

カテゴリー
過去のブログ

子供コロナ感染

2023.04.26

去年、下の子供がコロナ陽性になったのですが、その時感染しなかった長男が今度はコロナ感染してしまいました。

今、周りでは学校でも習い事でもコロナの話は聞いたことがなく、どこで感染したのか全くの謎です。

一体どこで感染したのかわからず、まさかのコロナ陽性でした。

隔離しようか迷ったのですが、前回の次男がコロナ感染の時と同様に隔離はせず、マスクと換気それと空気清浄機で乗り切っています。

我が家の場合は諸事情があることと、あとは前のコロナ感染の時のブログでもお伝えしたのですが、我が家の部屋の間取りの都合上、なかなか隔離が難しいので、この選択にしました。

我が家の間取りは1階にLDK、2階に仕切りやドアのない2人分の子供部屋、寝室で合計すると3LDKの間取りです。

1階で隔離は出来る所がないので、出来るとしたら寝室のみかなという感じです。

やればできないこともないですが、諸事情もあるので、寝室に子供1人隔離も難しいので諦めました。

前回と同じでマスクを外していい部屋、クリーンゾーンを作りました。

我が家の場合は寝室になるのですが、ここだけはコロナ陽性の長男は入らないようにしてもらって、他の家族はマスクを外せる所にしています。

その他の場所では、マスクをして換気を定期的にするようにしています。

食事は同じテーブルで食べないようにしていますが、その他はドアなど触る所などを定期的に消毒しているくらいでしょうか。

今の所、他の家族は感染していません。

子供達もマスクをずっとつけている以外は好きなようにのんびり過ごしています。

何とか1週間乗り切れるように頑張りたいです。

前回の8波の時に、医師の方がこのようなやり方で対応して感染しない最後まで乗り切れた、という記事を読んで次男の感染の時に真似させていただきました。

学校にいけない、外にも出れない状況の子供達を更に隔離して、部屋から絶対出てはダメというやり方は過度のストレスになってしまうかなと思うので、我が家にはあってるのかなと思います。

ですが、まずは何より感染しないことが1番ですし、この方法が1番の正解ではないと思います。

隔離ができる状況があればやはり隔離が1番だと思いますので、こんなやり方もあるんだ、程度に読んでいただけたら嬉しいです。

 

 

資料請求・ご質問などお気軽にお問い合わせください

受付時間 9:00~18:00